アミュプラザ店

アミュプラザ店

西の端の終点であり、始まりの地でもあるJR長崎駅。隣接するアミュプラザ1Fにも松翁軒のお店があります。
近くには、「殉教の丘」として国内外から巡礼者が訪れる日本二十六聖人記念館がある一方、長崎四福寺のひとつに数えられる唐寺・福済寺があるなど、多様な文化を受け入れてきた長崎ならではの歴史を感じさせます。

店舗詳細

営業時間
9:00〜19:00 年中無休(変更になる場合がございます)
住所
長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎1F
電話番号
095-808-1127
地図
  • メールで送る

店舗一覧へ戻る

周辺のおすすめ観光地

日本二十六聖人殉教地

日本二十六聖人殉教地

慶長元年(1597)2月5日、日本人信徒20人を含む26人もの司祭や信徒らが処刑された場所。
それぞれの表情を表した等身大ブロンズ像のレリーフのほか、キリシタン資料を展示する日本二十六聖人記念館も併設されています。

長崎歴史文化博物館

長崎歴史文化博物館

海外に開かれた地であった近世長崎を中心に、長崎ならではの貴重な歴史的資料が展示されています。
また長崎奉行所立山役所も一部復元されており、週末には寸劇も見ることができます。

出島

出島

鎖国時代に日本と世界をつなぐ窓口として文化や学術が伝えられた唯ーの貿易港・出島。
敷地内には商館長宅「カピタン部屋」や輸入品を収納した「一番蔵」「二番蔵」など、復元された建物を見学できます。

店舗一覧へ戻る

  • 季節限定商品
  • SHOOKEN CAFE SEVILLA